【痛くない・腫れない】インプラント治療なら(茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市)

〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町2-3 G.C.CHIGASAKI 5階4号 
JR東海道線 茅ヶ崎駅北口徒歩0分

0467-88-6162
診療時間
10:00〜13:00/14:00〜19:00
休 診 日 
火曜・日曜​

当院のインプラント治療

一人でも多くの方に、よく噛める喜びを感じてほしい…当院がインプラント治療に力を入れているのは、そんな思いがあるからです。その思いを実現するために、痛みや腫れに配慮した治療を行い、できる限り価格を下げ、たくさんの方々に治療を受けていただけるように努力しています。

今やインプラントは、特殊な治療ではありません。歯を失った際の選択肢のひとつとして、普通に選べるものになっています。「治療費が高いから」「オペが怖いから」と言った理由でインプラントを敬遠している方も、ぜひ一度当院にご相談ください。

20年以上の治療経験を持つ院長が、
難症例にもしっかりと対応

当院の院長は、ライオン歯科クリニックを開業する以前から、インプラントの症例を数多く経験してきました。勤務している歯科医院の中で、医院全体のインプラントの患者さまを一手に引き受けていたほどです。もちろん数をこなすだけでなく、その技術にも磨きをかけ、これまで手がけてきたインプラント手術はほぼ100%成功しています。

インプラント治療はあごの骨に人工の歯の根を埋め込むものになるため、骨が薄い、骨が足りない、骨がやわらかい、などといった場合、通常の方法では手術を行うことができない場合があります。しかし、当院ではそのような場合でも、院長の積み重ねてきた技術と経験により、治療が可能になるケースも多くあります。

他の歯科医院で「あなたの場合、インプラント治療は難しい」と言われた方も、一度当院にお越しください。

特別な麻酔を使用した「痛くない治療」を提供

スプレータイプの表面麻酔器と
電動麻酔器

患者さまが歯科治療をためらう大きな理由の1つは、痛みでしょう。大人であっても、やはり痛みは怖いものです。そこで当院では、痛みを抑える「麻酔」に気を配っています。

麻酔注射を打つ前には、まず表面麻酔を使用します。これで歯ぐきの表面を痺れさせることで、注射のチクっとする痛みをなくします。

このとき、多くの歯科医院ではジェル状の表面麻酔を使用しますが、当院ではスプレータイプを使用しています。ジェルの場合、患者さまによっては痛みを取り去りきれない場合もあり、スプレーの方が麻酔効果が高いためです。

スプレータイプの麻酔では、歯ぐきの中まで麻酔液がしっかり浸透し、痛みを99.9%消すことができます。この麻酔を行うための機器は特殊なため、なかなか一般的に取り入れている歯科医院は多くはありませんが、当院では患者さまにより快適に治療を受けていただくために導入いたしました。

痛みが気になる方も、どうぞ安心してご来院ください。

県内トップクラスの低価格

インプラントは基本的に保険適用外であるため、やはり費用が気になるもの。他の歯科医院で一度は検討したものの、高額で治療を諦めたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし当院では、一般的な相場よりも安くインプラント治療を提供しています。インプラント本体1本119,000円から、これに上部構造(歯の形の被せ物)代がかかりますが、これは県内トップクラスの安い価格設定です。

このように聞くと「そんなに安くて本当に大丈夫なの?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、価格は下げても品質の妥協は一切いたしません。なぜなら、この価格は、一人でも多くの方に健康なお口を取り戻してほしいという思いで設定しているからです。すべての患者さまに、胸を張ってお勧めできる治療しか行わないことをお約束します。

なお、日本では200種類以上のインプラント体(あごの骨に埋め込むインプラント本体)が販売されていますが、当院ではその中から下記の2つのメーカーを厳選して使用しています。

ストローマンインプラント

40年以上の歴史があり、世界NO.1のシェアを誇るスイス・ストローマン社のインプラント。骨との結合に優れ、比較的短い期間でしっかりとあごの骨に定着します。

マイティス・アローインプラント

価格は抑えても、品質は安心の純国産のインプラントです。生体親和性(人の体に順応する性質)が高いのが特徴です。

長年の経験で培った知識をもとに、患者さまにとってより良いものをご用意しています。状態やご希望に合わせて、最適なインプラントをご提案します。

腫れないので、日常生活に支障なく治療できます

術後に腫れにくい

手術後もお仕事に支障をきたすことは
ありませんので安心です

インプラント治療には、外科手術が伴います。そのため、手術後に腫れてしまうこともあります。2〜3日ほど腫れを我慢しなければいけないこともあります。

しかし当院のインプラント治療では、腫れの心配がありません。治療を行う院長は、その確かな技術を活かし、痛みや腫れの出にくい手術を行えるからです。痛み止めも1〜2回飲めば、それ以上は必要ないでしょう。

ぜひ、ストレスフリーなインプラント治療をご体感ください。

その日のうちに仮歯を作成可能

「インプラント治療を受けたら、長い期間、歯が無い状態で過ごさなければならないのでは…」と心配している方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、手術後は傷口がある関係で、すぐに上部構造(歯の形の被せ物)を入れることはできません。しかし、口を開けたときに歯がない状態では、生活に支障が出てしまうことでしょう。

そこで、傷口が良くなるまでの間はレジン(歯科用のプラスチック)でできている仮の被せ物を入れて過ごしていただきますが、当院では、お仕事などで忙しい患者さまのために、即日もしくは数日以内に仮歯を作成・装着します。

特に気になる前歯の場合は、可能な限りスピーディーに処置を行いますので、治療のために長期休暇が取れないという方もご安心ください。

メインテナンスも責任を持って院長が対応

インプラントは優れた噛み心地を実現してくれますが、トラブルが起きないというわけではありません。インプラントを長く保つためには、セルフケアはもちろん、歯科医院でのメインテナンスを定期的にしてあげることが必要です。

一般的な歯科医院の場合、このメインテナンスは歯科衛生士が担当することが多いですが、当院では、メインテナンスまで院長が責任をもって担当いたします。治療後も、よりきめ細やかなケアを行うのでご安心ください。

また、インプラントの汚れは、通常のクリーニングに使用する機械ではきれいに落としきれません。当院では専用の機械を導入し、これで徹底的にクリーニングを行います。

さらに、ご自宅でのケアのために歯磨き指導もしっかり行っています。一人ひとり合わせた磨き方をご提案するだけでなく、アイテムの選定についてもアドバイスいたします。当院では、簡単にセルフケアの質を上げられる電動歯ブラシ「ソニッケアー」をお勧めしています。

なお、きちんとメインテナンスに通ってくださっている場合は、インプラントに保証がつきます。万が一不具合があった場合でも、初めの5年間は全額無料、その後の5年間は半額負担でアフターフォローを行っています。

インプラント治療をご検討中の方へ

ご来院からメインテナンスまで、当院のインプラント治療の流れをご説明します。

インプラント治療において20年以上の実績をもつ経験豊富な当院の院長をご紹介いたします。

当院の院内設備についてご案内いたします。

患者さまからよくいただくご質問をまとめました。

 

ご予約・お問合せはこちら

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0467-88-6162

診療時間:10:00〜13:00/14:00〜19:00
休診日:火曜・日曜

診療時間

診療日
 
午前 × ×
午後 × ×
診療時間

10:00〜13:00/14:00〜19:00

休診日

火曜日・日曜日

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

0467-88-6162

アクセス

0467-88-6162
住所

〒253-0043
神奈川県茅ヶ崎市元町2-3
G.C.CHIGASAKI 5階4号

アクセス

JR東海道線 茅ヶ崎駅北口 徒歩0分